オーディオストリームキュークラス  
 [詳解]
#include <mgl_audio_stream_queue.h>
 | 
|   | StreamQueue (size_t bufferSize, uint32_t bufferCount) noexcept | 
|   | コンストラクタ  
  | 
|   | 
| 
void  | Reset () noexcept | 
|   | ストリームキューを初期状態に戻す 
  | 
|   | 
| QueueBuffer *  | GetFreeBuffer () noexcept | 
|   | 空いているバッファを取得  
  | 
|   | 
| bool  | AddBuffer (QueueBuffer *queueBuffer) noexcept | 
|   | バッファを追加  
  | 
|   | 
| bool  | GetSample (float &frameDataL, float &frameDataR) noexcept | 
|   | サンプルデータの取得  
  | 
|   | 
| 
void  | Wait () noexcept | 
|   | キューが操作可能になるまで待つ 
  | 
|   | 
| constexpr size_t  | GetBufferSize () const noexcept | 
|   | バッファサイズを取得  
  | 
|   | 
◆ StreamQueue()
  
  
      
        
          | MGL::Audio::StreamQueue::StreamQueue  | 
          ( | 
          size_t |           bufferSize,  | 
         
        
           | 
           | 
          uint32_t |           bufferCount ) | 
         
       
   | 
  
noexcept   | 
  
 
コンストラクタ 
- 引数
 - 
  
    | [in] | bufferSize | バッファサイズ  | 
    | [in] | bufferCount | バッファの数  | 
  
   
 
 
◆ AddBuffer()
◆ GetBufferSize()
  
  
      
        
          | size_t MGL::Audio::StreamQueue::GetBufferSize  | 
          ( | 
           | ) | 
           const | 
         
       
   | 
  
inlinenodiscardconstexprnoexcept   | 
  
 
 
◆ GetFreeBuffer()
空いているバッファを取得 
- 戻り値
 - 空いているバッファ.空きがない場合はnullptr 
 
 
 
◆ GetSample()
  
  
      
        
          | bool MGL::Audio::StreamQueue::GetSample  | 
          ( | 
          float & |           frameDataL,  | 
         
        
           | 
           | 
          float & |           frameDataR ) | 
         
       
   | 
  
noexcept   | 
  
 
サンプルデータの取得 
- 引数
 - 
  
    | [out] | frameDataL | 左チャンネル出力の格納先  | 
    | [out] | frameDataR | 右チャンネル出力の格納先  | 
  
   
- 戻り値
 - 
  
  
 
 
 
このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: