経過タイマークラス  
 [詳解]
#include <mgl_chrono_elapsed_timer.h>
◆ ElapsedTimer()
  
  
      
        
          | MGL::System::ElapsedTimer::ElapsedTimer  | 
          ( | 
          TickTime |           tickTime | ) | 
           | 
         
       
   | 
  
noexcept   | 
  
 
コンストラクタ 
- 引数
 - 
  
  
 
- 覚え書き
 - MGL初期化前にコンストラクタを呼びたい場合はこちらを使用. 引数に0を指定すると,初回のLap()呼び出し時に値が初期化され, 2回目移行の呼び出しで結果を更新する. 
 
 
 
◆ GetLappedTimeMicrosecond()
  
  
      
        
          | float MGL::System::ElapsedTimer::GetLappedTimeMicrosecond  | 
          ( | 
           | ) | 
           const | 
         
       
   | 
  
inlinenodiscardconstexprnoexcept   | 
  
 
測定された時間をマイクロ秒で取得 
- 戻り値
 - 測定された時間(マイクロ秒) 
 
 
 
◆ GetLappedTimeMillisecond()
  
  
      
        
          | float MGL::System::ElapsedTimer::GetLappedTimeMillisecond  | 
          ( | 
           | ) | 
           const | 
         
       
   | 
  
inlinenodiscardconstexprnoexcept   | 
  
 
測定された時間をミリ秒で取得 
- 戻り値
 - 測定された時間(ミリ秒) 
 
 
 
◆ GetLappedTimeNanosecond()
  
  
      
        
          | float MGL::System::ElapsedTimer::GetLappedTimeNanosecond  | 
          ( | 
           | ) | 
           const | 
         
       
   | 
  
inlinenodiscardconstexprnoexcept   | 
  
 
測定された時間をナノ秒で取得 
- 戻り値
 - 測定された時間(ナノ秒) 
 
 
 
このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: